第7回:【製品紹介】成形機の静電気問題を解決「ペレットリンク」

【ペレットリンクのご紹介】成形機ペレットの静電気問題を完全に解決!

TRINCのご紹介

静岡県浜松市にある、静電気・異物対策機器(静電気除去装置、イオナイザー)の開発・製造・販売を行っているメーカーです。

株式会社TRINCの公式ページ

オリジナル技術である「無風除電」、「空間除電」、「無漏除電」が売りです。その技術は大手自動車メーカーにも採用され、認められています。

トリンクの静電対策製品を導入いただいた先では、静電気の問題が解決し、工場の品質改善などに役立っています。

当社におきましても、ペレットリンクや空間トリンク、モールドトリンクなどTRINC社の静電対策製品を取り扱っています。

桐生の繊維試験場における空間トリンクの導入事例

「ペレットリンク」とはどんな製品か?

ペレットリンクは、プラスチック成形工程で、ホッパー(プラスチック材料を溜めておくタンクのこと)での静電気発生を防ぎ、プラスチック材料(「ペレット」という)のホッパーへの付着を防いでくれる優れもの静電対策製品です。

※画像は、日精樹脂工業株式会社様より引用

プラスチック樹脂成形は、上の画像のような工程になっています。

右側にあるホッパーからプラスチック材料であるペレットを投入し、高温で加熱したスクリューで金型に向けて押し出します。これによって、プラスチックを狙った形状に成形するのです。

ただし、静電気によってペレットがホッパー表面にくっついてしまうと、段取り替えのたびにホッパーを掃除しなければならなかったり等の問題を起こしています。

そんなプラスチック樹脂成形における静電気問題を解決するのが、「ペレットリンク」です。

ペレットリンクを導入するメリット

【メリット①】静電気による成形機ホッパー内壁へのペレット付着を防止

材料切替に要する掃除時間の削減、トライ(試打ち)の時間削減。段取り時間と作業工数及び材料の大幅削減が見込めます。

【メリット②】成形機ホッパーの材料切れ検出エラーを防止

ホッパー内壁にペレットが静電気により付着してしまい、材料が底をついているのに材料切れ検出信号が出ないというトラブルを防ぎます。

【メリット③】樹脂成形の色むら防止

ペレットとマスターバッチは静電気の発生度合いが異なる為、ホッパー内壁への付着の仕方に差が起こり、均一に混ざらずに色むらの原因になります。ペレット及びマスターバッチの静電気を除去する事により、色むらの発生防止が見込めます。

当社のペレットリンクの導入事例

【事例①】群馬県伊勢崎市 株式会社セイコーレジン様

・お客様のお困りごと

  センサーにて材料の自動供給を行っているが、静電気でタンク窓部分にペレットが張り付き、

  材料がない状態でも検知されず、無駄なショットが発生していた。

・導入後の効果、お客様の声

  窓への張り付きが改善され、誤検知することなく適切なタイミングで材料供給がされるようになった。

取付事例1

取付事例2

【事例②】群馬県太田市のプラスチック成形業

・お客様の困りごと

  計量混合機を使用している為、樹脂ペレットとマスターバッチに静電気が帯びやすい環境に

  なっており、成形品に色むらが発生してしまう可能性があった。

・導入後の効果、お客様の声

  色むらの発生を未然に防ぐことが出来た。

【事例③】東京都北区(赤羽)の自動車部品メーカー

・お客様の困りごと

  成形工程で、ガラス管への樹脂貼り付きがあり、成形機のチョコ停

 (短時間の生産停止)で困っていた。

・導入後の効果、お客様の声

  チョコ停がまったくなくなった。

【事例④】宮城県古川市のプラスチック成形業

・お客様の困りごと:

  ガラス管への張り付きで困っていた。また、静電気でペレット同士がくっつき塊となり

  それがどこかのタイミングで落ちて、ショットされた際にペレットの大きさが異なり

  ムラとなり課題となっていた。

・導入後の効果、お客様の声
 
  上記ともに解決され、非常に重宝をしている、との声も