第1回:【建物の暑さ対策入門①】なぜエアコンをつけても建物は涼しくならないのか?

皆さまの会社では、夏の「暑さ対策」は万全ですか?

エアコンをつけているはずなのに、工場・オフィスは暑いまま。それにもかかわらず、毎月高い電気代を払い続けている。

そんなお悩みを抱えている企業様は多いのではないでしょうか。

そこで、環境事業部では「暑さ対策入門」として、工場やオフィスの暑さ対策に関するお役立ち情報を、シリーズもので発信していきます。

記念すべき第一号では、「エアコンをつけてもなぜ室内は暑いのか?」をテーマにお届けいたします。

暑さを抑えるならば建物に「日陰」をつくってあげれば良い

いくらエアコンをつけたとしても、皆さまの働く職場には、太陽が理不尽に差し続けます。

いちばん分かりやすいのは、「窓」から差し込む光です。西日が差すと、家の中がとても暑いですよね?

それと同じです。

ですから、「カーテン」を閉めるだけでも、暑さを少しは抑えられます。

一時期、ゴーヤとかキュウリでつくる「グリーンカーテン」が流行りましたが、あれも同じ役割を果たします。こうした日差しを抑える役割のことを遮熱といいます。

当社では、「カーテン」に当たる製品として、ZEROCOAT(遮熱塗料)エコマドッチ(遮熱フィルム)をはじめ、窓用の遮熱対策製品を各種、取り揃えています。

「屋根」に直射日光は差さないが日陰は必要です

また、皆さんがよく忘れがちなのが、「屋根」から大量に入り込んでくる熱です。

「屋根は直射日光が差さないから大丈夫なんじゃないですか?」

そう思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、それは大きな誤解です。

真夏には、頭上から屋根に日差しがガンガン差し込みます。建物の中に日差しは当たりませんが、日差しを受け止めた屋根から建物の中に向かって熱を放出し始めます。

これを「輻射熱」と呼びます。

日差しが差さなくても、輻射熱のおかげで建物の中はありえないくらい暑くなるのです。日差しが当たらないようにすることを遮熱といいますが、窓にも屋根にも遮熱は必要です。

屋根の遮熱対策製品である「冷えルーフ」と「ミラクール」は、当社環境事業部の代表的な製品です。長年取引をさせていただいているお客様も、当社が冷えルーフを取り扱っていることをご存じないというケースがあるようなので、冷えルーフのことも詳しく解説する機会を作りたいと思います。

ドローンの空撮による屋根の調査にも対応

弊社ドローンにより撮影

当社では、ドローンの空撮を活用した屋根の調査を承っております。

詳細は当社までお問い合わせください。